日 時
2023年8月26日(土) 9:30~12:00
※当日7:00開催地に気象警報が発表されている場合は中止
コース
JR天王寺駅中央改札口集合(9:30)~谷の清水~四天王寺(逢坂の清水ほか)~愛染坂~泰聖寺(金龍の清水)~有栖の清水~清水坂~清水寺(玉出の滝)~増井の清水~天神坂~安井の清水~逢坂~玉手の水~天王寺公園解散(12:00)~徒歩2分・JR天王寺駅
見どころ
ハイキングの際などに、崖地の部分から1筋の水が流れ出している光景をご覧になったご経験がおありでしょう。 「てんのうじ七名水」と呼ばれた、かつての名水の湧出地のほぼどれ1つとして、今、清水の湧き出している光景を目にできるところは、残念ながら、残ってはいません。 「てんのうじ七坂」と呼ばれる崖地と、その附近は、かつて、「天王寺七名水」と呼ばれた「湧水」の名残りの地でもあり、ここを歩きながら、それら崖地と名水地形とのつながりを見て回りませんか。


歩程・参加費
・歩程 約5km ・参加費 500円(保険料・資料代・地図代)
予約・申し込み
・先着100名様
・参加ご希望の方は、電話またはFAXで参加者の住所・氏名・電話番号をお知らせください。
・申し込み・問い合わせ ⇒てんのうじ観光ボランティアガイド協議会(天王寺区民センター内)
・TEL.06-6771-9981 FAX.06-6774-3002
・皆様のご参加をお待ちしております。