お知らせ

お知らせ

10月8日 講演会&まちあるき「上町台地のなりたちと凸凹地形の謎」参加者募集  9月18日申込締切

「てんのうじ再発見セミナー」日 時2023年10月8日 (日)第1部 10:30~12:00 第2部 14:00~15:30*申込締切り 9月18日第1部 講演会演題:上町台地のなりたちと凸凹地形の謎講師:大阪高低差学会代表 新之介氏場所...
お知らせ

9月23日「大日本佛法最初四天王寺ガイドツアー」 参加者募集

日 時2023年9月23日 14:30~17:00 (祝日・土曜日)※当日7:00開催地に気象警報が発表されている場合は中止コースJR天王寺駅中央改札口(集合14:30)~統国寺~一心寺~四天王寺(解散17:00)日想観法要&露天見学~徒歩...
お知らせ

8月26日「天王寺七名水・七坂よくばりガイドツアー❣」 参加者募集

日 時2023年8月26日(土) 9:30~12:00※当日7:00開催地に気象警報が発表されている場合は中止コースJR天王寺駅中央改札口集合(9:30)~谷の清水~四天王寺(逢坂の清水ほか)~愛染坂~泰聖寺(金龍の清水)~有栖の清水~清水...
お知らせ

てんのうじ七坂「スタンプラリー」参加者募集

日 時2023年 6月 24日(土)9:30~12:00※当日7:00開催地に気象警報が発表されている場合は中止コース集合時間・場所 9:30 JR天王寺駅中央改札解散時間・場所 12:00頃 生國魂神社(真言坂)<最寄駅メトロ谷町九丁目駅...
お知らせ

6月17日「生野界隈とコリアタウン散策」参加者募集

日 時2023年 6月 17日(土)9:30~12:00※当日7:00開催地に気象警報が発表されている場合は中止コース・集合時間・場所  9:30  JR環状線桃谷駅南改札・解散時間・場所 12:00頃 JR環状線鶴橋駅コース JR桃谷駅~...
お知らせ

「真田幸村まつり」・安居神社にて

真田幸村まつり5月5日(金) 安居神社に於いて「幸村まつり」が開催されました。真田幸村公を慰霊する為の神事が厳かに執り行われ、神事の後は真田鉄砲隊による寸劇の披露がありました。幸村公が当時の最新式鉄砲を携えて徳川家康公の眼前まで突進して行っ...
お知らせ

毎月21日《てんしば定点ガイド》をしています!

日時・受付毎月21日 10:00~15:00 (受付は14:30まで)受付場所 ⇒ てんしば広場 東入口で当日受付最寄り駅 ⇒ JR天王寺駅・大阪メトロ天王寺駅・近鉄阿部野橋駅 5コース あります■天王寺公園コース(1時間) 池上四郎像 ⇒...
お知らせ

新世界・黒門市場めぐり 参加者募集

2023年5月6日(土)実施この企画は終了いたしました。たくさんのが参加ありがとうございました。「食いだおれの街・大阪」、「こてこての街・大阪」を歩きます。 地元ガイドが歴史とともに「食いだおれスポット」をご案内します。日 時2023年5月...
お知らせ

“ 日本一( ひのもといち)の兵(つわもの)“          [ 真 田 幸 村 ま つ り] 参加者募集  

彼が駆け抜けたゆかりの地を歩き、幸村の生きざまに想いをよみがえらせてみませんか!幸村終焉の地、安居神社で執り行われる慰霊祭の見学もしてみましょう。日 時2023年5月5日 (金・祝)(当日7:00開催地にて気象警報が発表されている場合は中止...
お知らせ

てんのうじ観光ボランティアガイド協議会のホームページができました。

歴史と文化の街  「てんのうじ」てんのうじ観光ボランティアガイド協議会は、25年にわたり大阪市天王寺区を観光案内してきました。この度、歴史と文化のたくさん詰まった天王寺区の魅力とてんのうじ観光ボランティアガイド協議会(てんボラ)の活動内容を...